【オフィスグリーン】壁面に施工するメリットやおすすめの場所を紹介

働きやすさや快適さが求められる現代のオフィスでは、空間演出の一環として「オフィスグリーン」の導入が広がっています。

中でも注目されているのが、限られたスペースでも効果的に自然の要素を取り入れられる壁面への施工(壁面緑化)です。

今回の記事では、オフィスグリーンや壁面への施工のメリットをはじめ、おすすめの設置場所、設置事例などをご紹介します。オフィスグリーンに関心のある方や、壁面への施工を考えている方はぜひ参考にしてください。

 
 

オフィスグリーンのメリット

オフィスに自然の要素を取り入れる「オフィスグリーン」には、様々なメリットがあります。まず大きなメリットとして挙げられるのが、視覚的なリラックス効果です。緑のある空間は心理的に落ち着きをもたらし、集中力や生産性の向上にもつながるといわれています。

また、オフィスグリーンによって空間に温かみと華やかさが加わる点も大きな魅力です。シンプルなオフィスでも、植物を配置するだけでぐっと印象が変わり、社員のモチベーション向上やコミュニケーションの活性化にもつながり、来訪者に良い印象を与えることもできます。

自然の要素がある空間は「清潔感」「丁寧な管理」「環境配慮」といった企業姿勢をさりげなく伝えることができ、企業イメージの向上にも大きく貢献します。ブランディングの一環としてもオフィスグリーンは有効な施策です。

 

壁面に施工するメリット

壁面に施工する最大のメリットは、限られた空間でも自然の要素を取り入れられる点です。床面を使わずに視覚的なアクセントを加えられるため、通路やエントランス、会議室などでもスペースを圧迫することなく空間装飾が可能です。

また、壁一面に広がっていると、より自然の心地良さを感じさせると同時に強いインパクトを与え、来訪者の記憶にも残りやすくなります。企業の個性やセンスを表現する手段として効果的です。

 
 

壁面にはフェイクグリーンがおすすめ

壁面にはフェイクグリーンがおすすめ

オフィスの壁面に自然の要素を取り入れる場合、フェイクグリーン(人工観葉植物)の活用がおすすめです。本物の植物に似せてつくられた装飾用のフェイクグリーンは、水やり・日光・温度管理などの手間が一切不要なうえ、常に美しい状態を保てるのが大きな特徴です。

特に壁面に施工する場合、高所のメンテナンスが難しいことや、衛生面の配慮が必要な環境も多いため、手入れがいらないフェイクグリーンのほうが非常に実用的です。カビや虫の心配もなく、清潔で快適な空間を維持できます。

近年のフェイクグリーンは質感や色味が非常にリアルで、自然な立体感と動きのあるデザインも可能です。さらに、防炎加工や光触媒機能のある製品も登場しており、安全性・機能性の面でも優れています。

 
 

壁面緑化のおすすめの施工場所

壁面緑化のおすすめの施工場所

壁面緑化によって、視覚効果と空間演出を両立できるため、オフィスの様々な場所におすすめです。中でも特に効果的なのは、エントランスやロビー、受付、会議室、通路の壁面です。来訪者の目に留まりやすく、企業の印象を左右する場所に設置することで、イメージや信頼感の向上につながります。

また、執務スペース内の壁面や休憩スペースなどに壁面緑化を取り入れることで、社員がリラックスしやすくなり、コミュニケーションの活性化を促すこともできるでしょう。業務中の視界に植物が入ることで、ストレス軽減や集中力アップにもつながります。

 

デザインのポイント

空間のトーンに合わせた色味や、葉の形状・ボリューム感を工夫することが重要です。グリーンの色合いや濃淡を意識することで、明るく開放感のある雰囲気から落ち着きのある重厚な印象まで演出できます。

また、植物の配置や高さにリズムをつけることで、平面的な壁にも立体感と動きをもたらすことができます。企業のロゴや壁のアートと組み合わせることで、より一体感のある演出も可能です。

照明との組み合わせによって陰影を強調するなど、光の使い方もデザイン性を高めるポイントとなります。使用するフェイクグリーンの質感にもこだわることで、リアルさと清潔感を両立させた快適な空間づくりが実現できます。

 
 

【壁面緑化】オフィスグリーンの事例

最後に、当社がこれまでに手掛けたオフィスグリーン(壁面緑化)の事例を紹介します。
 
【壁面緑化】オフィスグリーンの事例_1
 
【壁面緑化】オフィスグリーンの事例_1

東京都にある企業様のエントランス・オフィス内において、壁面およびフロアの装飾をデザイン・施工した事例です。エントランスの壁面には、企業ロゴと斜めの木目パネルに囲まれたスペースを活かし、アイビーやシダ、オリーブなどの繊細なフェイクグリーンを使用。みずみずしさと清潔感とともに、訪れる人にインパクトや安心感も与えられるようなデザインが特徴的です。

 
 
【壁面緑化】オフィスグリーンの事例_3
 
【壁面緑化】オフィスグリーンの事例_4

埼玉県にあるオフィスビルのエントランスおよび看板周辺の演出を担当させていただいた事例です。看板の背面にはみずみずしさを感じるフェイクグリーンを用いることで、訪れる人々に爽やかな印象と自然の癒しを与えています。

ポトス・アイビー・シダ・ビカクシダなどのフェイクグリーンを使用し、多様な葉の質感とカラーをミックスし、黒を基調とした外壁と組み合わせることで、スタイリッシュかつ印象的な外観に仕上げました。

その他にも多数のオフィスグリーンの施工実績がございますので、ご興味がございましたらぜひ以下をご覧ください。
 
オフィスグリーンのその他の施工事例はこちら

 
 

オフィスグリーンに興味がある方へ

オフィスの壁面に自然の要素を取り入れることで、視覚的な癒しはもちろん、空間全体の印象向上や社員のモチベーションアップなどの効果が期待でき、様々なメリットがあります。フェイクグリーンであれば手入れが不要で導入しやすく、エントランスやロビー、受付、会議室、通路などへの施工がおすすめです。

なお、オフィスグリーンをご検討中であれば、フェイクグリーン装飾の実績が豊富な「BLUR(ブラー)」にぜひご相談ください。壁面緑化や人工観葉植物を使った空間演出を得意とし、デザイン提案から施工、アフターサポートまでワンストップで対応可能です。高品質なフェイクグリーンで、印象的かつ衛生的な空間を実現いたします。

ご興味がございましたらお気軽にご相談ください。
 
>>BLURのサービスの詳細はこちら

©BLUR Co.,Ltd. All Rights Reserved.